転職が頭をよぎったらこの記事▶

リクナビNEXTの評判・口コミ!30代の僕が使ってみて、求人を徹底分析したらおすすめの人が判明!

リクナビNEXT
リクナビNEXTの評判・口コミ
  • 求人件数が約4万件
  • 転職ノウハウも手に入る
  • TI・営業・技術系の職種が特におすすめ
  • 都心だけじゃなく地方の転職もおすすめ
転職するなら最初はリクナビNEXT

転職をしようと思ったら、まず最初に思い浮かべるのが「転職サイトに登録しよう」って事かなと思います。

おそらく一番最初にたどり着くのが、リクナビNEXTかなと思います。

まじま

就活の時にリクナビ使ってましたし、その名残でリクナビ系でサイトないかなと探しちゃいますよね。

リクナビNEXTは転職するならまず登録しておく転職サイトで間違いないです。

  • 転職のノウハウがコラムで見れる
  • 自分に合った求人が探せる
  • 自分の自己分析ができるツールがある

と、使わない理由がないんです。

それでも、デメリットというかいまいちな点も利用していたらもちろんあるので、良い点といまいちな点を合わせてお伝えしていきますね。

目次

リクナビNEXTとは

リクナビNEXTはリクルートグループが運営する転職サイトです。

運営会社株式会社リクルート
利用無料
求人数約4万件 ※2020年9月時点
対応地域全国

特徴としては、全国各地の求人が網羅されていて、特に営業・技術職の求人が多いのが特徴です。

約4万件の求人があります!

初めて転職をする方や第二新卒の方だったり、地方に就職したいと思っている方にとって使ってみる事をおすすめする転職サイトですよ。

詳しくは次の章でお伝えしますね。

\ まずは無料会員登録/

リクナビNEXTの良いところ・メリット

ITエンジニア・営業・技術系の求人が多い

リクナビNEXTの求人数は約4万件あって、そのなかでも多いのがITエンジニア・営業職・技術職の職種の求人が多い傾向でした。

リクナビNEXT職種の求人比率
リクナビNEXTの求人比率※当方調べ

そのため、それらの職種を経験している方にはリクナビNEXTを使うとチャンスが多いですよ。

僕も営業をしているので、営業職で求人を探すと本当にたくさん出てきます。

他にも、どれくらいの求人があるかをまとめてみました。

リクナビNEXT職種の求人件数
リクナビNEXTの職種別の求人数

中には1000件を下回る職種もありますが、それでも多くの職種でたくさんの求人があります。

これだけ豊富に求人がある転職サイトなので、リクナビNEXTを登録する理由になりますね。

全国(地方もある)の求人が探せる

リクナビNEXTは求人が全国にあります。

都心部(東京・大阪・名古屋)で転職したい人はもちろんですが、地方に転職を希望される方にもおすすめです。

各県ごとに200~16000件の求人がありますよ。

リクナビNEXT求人地域比率
リクナビNEXTの地域別求人数(当方調べ)

中でも多いのはやはり都心部になります。

リクナビNEXTの地域別求人数の上位10都道府県

東京都・大阪府・愛知県と主要都市に求人が多いです。

もちろん、この件にお住いの方にとっては求人が多いので利用価値は十分にありますよね。

ですが、UターンやIターン転職をしたい方、地元での転職をしたい方はそもそも求人が無いと応募できません。

僕も田舎から都会に出て就職した人なので、地元にもし戻るなら仕事が無いとな・・・と考えてしまうんです。

で、リクナビNEXTで調べてみましたが地方の求人は意外とありました!

まじま

僕の地元の地域ですが、41件の求人が出てきました!

自分の働きたい地元周辺を「○○市」で検索すると勤務地がその土地の求人が出てきます。

求人が多く、全国の求人をそろえているので地方で就職するときにも探せるサイトなんだなと感じますよ。

企業からオファーがくる

「スカウトレジュメ」というものを登録・更新しておくと、学歴・職歴を見てくれた企業から求人のオファーをもらえることがあります。

求人オファー

求人数が多いので、正直見つけきれない求人も中にはあります。

なので、自分が見つけきれなかった求人を紹介してくれるのは見逃さずに選択肢に入れられるのでありがたいです。

自分の希望と合っている求人や、見てみると興味を持つ様な新しい職種や業界の求人もありましたよ。

転職ノウハウが手に入る

リクナビNEXTでは転職準備~内定までの転職ノウハウを知ることができます。

これを見ておけば、転職で何をするかが良くわかります!

転職初心者や、転職が2回目以上の方でも見ておく方がいいです。

転職が初めてなら必ず登録してみておくことをおすすめしますよ。

\ まずは無料会員登録/

グッドポイント診断がいい

グッドポイント診断という性格診断のようなツールがあり、利用してみました。

自分の強みを見つけてくれるので、「こういうポイントが自分の特徴なのだな」とわかりますよ。

これが何に役立つかというと、自己PRなどの自分の性格を語るときです。

まじま

診断をベースにして「強味×エピソード」で組み立てると意外と簡単に自己PRが作れましたよ

例えば、僕の場合「決断力」と強味に出ましたが、これを軸に自己PRを組み立てることもできますね。

自己PR例)

私は判断・決断をする事を強味だと思っています。

これまでの業務で様々な案件ついての判断をしてきました。

例えば、納期調整など答えが明快なものはすぐに決断し判断していました。

しかし、見積価格の収益性をどうするか、競合からの防衛にどのように対処するかなど、答えが無い案件を判断する場合も何とか決断してきました。

具体的にはメリットやデメリットを比較してどう行動するのが一番良いかを判断し対応してきました。

こんな感じで、「自分は何がPRできるところなんだろう?」という事って自分で理解するのが難しいです。

それを客観的に教えてくれるので、「グッドポイント診断」をベースに自己PRを組み立ててみる事もできますよ。

サイトが使いやすい

サイトが見やすくて使いやすいのもリクナビNEXTの良い点ですね。

複雑でわかりにくいと使うのも嫌ですが、直感的に「応募」や「気になる」でブックマークできます。

実は、僕は5年以上前から登録しているのですが、昔はとても見づらかったんです。

画像が無くって申し訳ないのですが、古臭いページからリニューアルしていて、とても使いやすくなりました!

\ まずは無料会員登録/

リクナビNEXTのいまいちなところ・デメリット

転職エージェントからのメールが多い

企業からオファーをもらう事はいいのですが、転職エージェントからのメール量が多いです。

リクナビNEXT_メール
リクナビNEXTのメールボックス

全て3/9のメールです。

ちょっと面倒なくらいです。

なぜ転職エージェントからメールが来るのか?というと、リクナビNEXTからオファーを送れるのは、「企業」「転職エージェント」で、転職エージェントが多く送ってきます。

「スカウト」とは、求人企業(第3号に定めます。)または転職エージェント(第4号に定めます。)が、会員がリクナビNEXT画面上で登録した個人情報等を含むレジュメ情報(以下、「レジュメ」といいます。)のうち、氏名、フリガナ、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日欄等の当社の指定する非公開の情報以外および利用履歴(本条第9項の定義に従います。)を閲覧・利用することによって、当該会員が、求人企業の求人条件に該当すると判断した場合に送られる、求人情報を記載したオファーを受けられるオプションサービスです。なお、スカウトを受ける設定をした場合、リクナビNEXT参画検討中の企業向けサービスにおいて、会員のレジュメのうち特定の個人を識別できる情報を含まない情報を、リクナビNEXT参画検討中の企業およびその他の第三者が閲覧できるようになります。スカウトは以下のサービスを含みます。

引用:リクナビNEXT|リクナビNEXT会員規約

転職エージェントは個人や小さい転職エージェント会社が含まれていて、数百件あります。(参考:リクナビNEXTの提携先転職エージェント会社一覧

いろんな求人を紹介してくれるのはいいのですが、条件に合わない求人ばかりで迷惑なくらいになってしまう事もあります。

ですので、転職エージェント会社からのオファーが多くて嫌な場合は、転職エージェントからのオファーメールを停止されるのをお勧めしますよ。

転職エージェントの配信停止方法

STEP
マイページより変更

「マイページ」→「登録・設定情報」

STEP
スカウト項目で変更

スカウトの欄で「転職エージェントからのオファー」をOFFにする

これで簡単にOFFにできますよ。

まじでメールが多い

もう一つ言うとすれば、まじでメールが多い多いです。

まじま

工夫しないと、メールボックスがリクナビNEXTでいっぱいになります。

メールが多いので、登録の時にはこういう事を気を付けられると良いですよ。

  • yahooメールなどのフリーメールを使う
  • フォルダわけを行う

さっきの件とほぼ一緒なのですが、転職エージェントのメールも多いです。

それにオファーに対してのフォローメールが多いです。

「スカウト!」→「応募期限○○日まで」とかリマインドメールが送られてくるので、あおられている感じがするので正直面倒です。

そのために、ドコモやAUのキャリアのメールアドレスで登録しているとメールボックスがリクナビNEXTのメールでいっぱいになり、他のメールを見逃します

なので、Yahooなどのフリーアドレスで、フォルダわけをして登録することをおすすめしますよ。

\ まずは無料会員登録/

リクナビNEXTの評判・口コミ

リクナビNEXTの良い口こみ

今の会社が嫌だ!って思われている方はリクナビNEXTに登録して活動して良かったと思われる方がおおいですね。

リクナビNEXTの悪い口コミ

僕の感想と同じくで、メールが多い事が不満な方が多いですね。

フリーアドレスで登録してフォルダわけをしておきましょう!

リクナビNEXTはこんな人におすすめ

リクナビNEXTはこのような中に当てはまる人には特におすすめです。

  • 転職活動を始めたての人
  • ITエンジニア・営業系・技術系の職種希望
  • 都心や地方都市で求人を探している方
  • 地方の求人を探している人

転職を始めたい方はまずはリクナビNEXTです。

それに加えて上にあげた人はリクナビNEXTを使うと特に相性がいいと思いますね。

利用するのも料金はかかりません

登録して内定が出て転職が完了しても0円なので、まずは登録されることをおすすめしますよ。

\ まずは無料会員登録/

よくある質問

料金はかかりますか?

登録から転職完了まで完全に無料です。

企業が求人を出すのにお金を出しているので、利用する僕たちは無料で使えるんです。

登録したら会社にバレる?

閲覧をされたくない会社はブロックできますので、バレませんよ。ただ、関連会社も登録しておかないとそこからわかるかもしれませんので注意してください。

リクナビNEXTの登録手順

リクナビNEXTはだいたい10分程度で登録ができます。

特に準備するものはありませんが、自分の最終学歴や経歴の年月がどうだったかを思い出しておいてください。

STEP
公式ページへ行く

まずはこちらのリンクからリクナビNEXTの公式サイトへいきます。(ページ内のボタンでもOKです)

リクナビNEXTはこちら

\ まずは無料会員登録/

公式ページで「まずは会員登録(無料)」をクリック・タップします。

STEP
メールアドレスを登録

メールアドレスを登録します。

登録したら、仮登録のメールが届きますのでメールのリンクから本登録に移ります。

こういうメールが届きます。

STEP
プロフィールの登録

※リクルートIDのメールアドレスでなければ、リクルートIDを作成する画面から始まります。

リクルートIDをもっていない方はこちらのプルダウンを開きご覧ください。

リクルートIDを持っているならプロフィールの登録です。

学歴・職歴など社名も登録していきます。

リクナビNEXTのプロフィール
STEP
最終確認
リクナビNEXT登録最終確認

登録内容に間違いが無いかの確認です。

間違っていても、後ほど修正できますので、あまり慎重になりすぎず。

STEP
登録完了

これで登録完了です!

リクナビNEXT登録完了

だいたい10分~15分ほどで入力できますよ。

無料ですので、まずは登録してみてください。

\ まずは無料会員登録/

まとめ

リクナビNEXTの評判・口コミや求人の傾向と僕自身が使ってみた感想をお伝えしました。

バツグンに求人数が多いので、転職活動を考えるならまずは誰でも登録しておくサイトだと思います。

まじま

転職するなら誰でも登録すべきですね

そのうえで、求人を探して自分に合った求人に応募していくことがおすすめです。

完全に無料で登録できるので、まずは登録されることをおすすめします。

\ まずは無料会員登録/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次