「今の職場は人間関係が合わないなあ」
「仕事が自分には合っていないような気がする」
今の職場や仕事が自分には合わないなと感じることはよくあります。
このままやっていけるか不安ですよね。
このまま今の職場でうまくやっていけるのか、どうやったら自分に合う職場になるのかをお伝えしていきたいと思います。
【結論】合わない職場はストレス!自分を変えるか環境を変えよう!
まず結論から言いますと、合わない職場はマジでストレスです。
ですので、何かしらの行動を起こすことが大事です。
- 自分が変わる
- 環境を変える:異動・転職
この2つです。
合わないと感じるポイントは様々あります。
具体的には10個ほどお伝えしていますが、それぞれに受け入れられる努力ができるかどうかをトライしてみてください。
それでもダメなら環境を変える方法です。
まず異動ができないかを探る、それでも希望通りにならなそうなら転職です。
正直、僕の個人的な意見では本気で無理な基準を付けておいて、転職の準備をゆっくり進めておくことをおすすめしますよ。
合わない職場や会社10選
合わない職場だと感じる理由について、よくあるものを10つお伝えします!
同僚との人間関係が合わない
同じ部署の同僚や社内の人と人間関係がうまくいっていない時には「合わない職場だ」と思う事があります。
特に、新しい部署に異動になったり、転勤になった時になどに良く感じます。
僕も転職して入りたての時に、まだなじめない時には「ちょっと合わないかも・・・」と不安に思いました。
それに、一緒に仕事をする別部署の人と人間関係が良くないとしんどいです。
同じ部署だけでなく、別部署でもかかわる頻度が高いと人間関係で悩むことはありますよ。
社風がどうしても合わない
自分の性格と社風が合わないと感じることもあります。
僕はこういった事に合わないな~と感じました。
- 飲み会などの付き合いが苦手だけれど飲み会が多い
- 上下関係を異常に気にされる
- 発表会みたいな何も生み出さない無駄な会議がある
カルチャーショックでもあるのですが、自分の価値感と合わない社風の場合はダメージを食らいます。
僕はそのまま耐えているのですが、我慢できないくらい文化が合わない人も中にはいますよ。
仕事が合わない
そもそもの業務内容が自分の性格や価値観と合っていないと「この仕事合わないかも」と思います。
- 新卒で配属された場合
- 転職で未経験の職種に就いたとき
- 異動で未経験の部署になったとき
など、新しい業務や職種になった時に感じます。
僕はひたすら単純作業を繰り返す仕事は、工場の現場実習を通じて合わないと感じました。
人によって合う、合わないがあるので、その仕事をしてみて初めて分かることも多いですよ。
関連記事:【適応障害】仕事が辛すぎて会社を休職した話【休職して良かった】
評価されない
評価されないとこの部署って自分の力が通用しないんだと思ってしまう事もありますね。
- 評価されなくて不満
- 評価されなくて不安
去年より能力上がってるのに評価同じやん!とか、ありますよ
評価されずになかなか昇格できないなど、不満がたまってきたら「この職場は合わないんじゃ・・・」と思う事もありますね。
労働環境
職場の労働環境が良くないと合わないと感じることもありますね。
- 残業が多い
- 休日出勤が多い
労働環境が悪いのは不満に思う事が多いですね。
など、主に労働時間になってくると思いますが、想像以上に環境が悪いと不満に思いますよね。
お客さんとの関係性
お客さんとの関係性がうまくいかずに、合わないと感じるケースもあります。
BtoBの業界だと担当した会社が変わらない限りは同じお客さんとずっと関わります。
中には自分と合わない人も出てきます。
多少は目をつぶって耐えるのですが、それでも耐えられない人も中にはいますので限界に感じるときも中にはありますね。
給料が思った以上に少ない
給料が思ったような金額ではない時には自分が求めているのはこの職場ではないのではないかと思います。
給料については業界や職種によって変わることが多いです。
例えば、自動車業界に努めている僕のケースだと、あと年収100万円上げようと思うといくら目標を達成しても1~2年では上がりません。
会社にもよりますが、職能資格制度をとっていて、勤続年数で上がる賃金と、昇格で上がる賃金の2種類があります。
昇格の階段に無駄に「その階級で〇年間」という縛りがあるようで、おそらくあと10年ほどかかります。
こういったケースだと、今の給料に不満をもって先を見通しても10年も待てないと思うこともありますね。
キャリアプランが見通せない
今の会社でこのまま勤めていっても自分のキャリアは大丈夫なのかと不安に思うケースがあります。
例えばですが、課長・部長を目指しているとしましょう。
- 本当に課長や部長になれるのか?
- あと何年かかるんだろう?
- その間に別の会社の同年代の人はどんどん出世していないか?
など、自分のキャリアが他の会社の人と比べて会社の都合で明らかに遅れてしまっているように感じることもあります。
これは本当に心配になります。
プライベートが不安
会社の考えで異動や転勤になったらプライベート部分が不安になることもあります。
転勤の多い会社だと、家は買っていいのか、家族計画は思ったようにできるか、など自分のプライベートに大きく影響してきます。
自分の思い描いた理想が会社の一言で崩れてしまう事もあるので、プライベートに不安を持ってしまうことも十分ありますよ。
仕事が合わないとストレスを感じます
仕事・職場が合わないと当然ストレスを感じます。
自分の価値感などと違う事をさせられていたり、思ったような環境でないと不満はたまるのは当然です。
それに、出世やプライベートが不安視されるように将来を見通せないとさらに会社への不安は大きくなってストレスを感じます。
僕も同じように感じていますが、何とか今は4年ほど今の会社で働いています。
今の職場は合わないけど4年間働いている僕の感想
正直僕は今の会社は合わないなと感じています。
合わないと感じていますが、今の会社に入社してから4年間は在籍しています。
合わないと思っているのに今まだ在籍しているのは矛盾しています。
ですが、僕は「順応する」という選択をしました。
一応自分の中には軸を持っていて、合わないけれどもまだ今の会社で働こうと思っています。
合わない部分1:社風
まず社風が全く合わなかったです。
上下関係を異常に気にしていて、上司のお伺いや顔色をとても見るような文化だったので嫌気がさしました。
仕事ができる・できないとか、尊敬できる・できないとかではなく「上司だから」という事で媚びる感じが嫌でした。
ただ、4年たって思うのが、それなりの立場になっていたら立場にあった対応をしなければ上もへそを曲げるなと・・・
へそを曲げられたら仕事もやりづらいし、機械的にやろうと思いました。
合わない点2:プライベートの不安
今の会社は入社してからわかったのですが、転勤の多い会社でした。
なので、結婚して家を建てて・・・などのプライベート部分がすごく不安に感じて、自分の価値感とギャップを感じています。
会社によってこの「転勤」の頻度は全然違うと感じます。
社風的なところにも関わるのですが、転勤が当たり前という雰囲気を感じたので自分とは合わないなととても感じました。
転職しないのはタイミング
社風が合わずに転勤が多い風土が受け入れられない僕がなぜ辞めないのかですが、今は転職をするメリットを感じていないからです。
- 自分のスキルを伸ばせられる
- まだ足りていないスキルがある
- 労働環境がいい
- まだ転勤を命じられていない
などです。
だから、順応しました。
それに、ずっと環境は同じではなく同じ部署にいてても常に変化はしていきます。
人間関係・仕事内容・給料など常に変わってきました。
ですので、順応していけば不満が解消されるケースもあるのです。
ですが、僕は転勤でプライベートが犠牲になることだけはどうしても耐えられません。
今は転勤を命じられていないのが大きくて、自分の中では家族と離れる事になる一大事件になると感じています。
なので転勤を命じられた時が転職を考える時になると感じています。
それまでは、合わない部分はありますが順応今の会社は辞めずにそのまま頑張ろうと思っていますよ。
職場が合わないと感じた時に取る3つの対処
合わない職場だと感じた時に、そのまま放置してしまうとストレスです。
なので、何かしら行動をする方が良いです。
どういった行動をしたらいいか、3つお伝えします。
- 順応する努力をする
- 異動を試みる
- 転職
順応する努力をする
まずは腹を決めてその自分が合わないと感じる環境に順応する努力をされることをおすすめします。
環境に適用して変化していくことも、生きていくには必要です。
僕自身にも言える事ですが、自分が嫌だと思った事を避けていてはダメだと感じて社風は受け入れました。
合わない職場は辛いとは思います。
ですが、まず最初にその合わないポイントを受け入れて順応できるように努力してみてください。
3ヶ月ほどしたら徐々に慣れてきますよ。
異動を試みる
合わない会社や職場でも絶対に順応しなければならないという事ではありません。
本気で合わない時は合いません
努力しても慣れることができないようだったり、どうしても自分の価値観と合わない職場ならまずは異動をさせてもらえないかを申し入れしましょう。
会社を辞めずに解消できる悩みなら、会社を辞める労力も無くなります。
今の会社の仕組み、人間関係などをそのまま引き継いで職場を変われると転職するリスクを負わなくても済みます。
できるだけ、会社を辞めずに悩みが解消できる方法を試してみましょう。
転職
異動願いを出しても願いがかなわない、異動も期待できないという場合は転職です。
正直、転職は手っ取り早いです。
今の不満に思っていることを解消するために転職を行えば、次の会社では同じような不満を持つことも少なくなるでしょう。
ですが、転職は入社してみないとわからない事も多いです。
それに、今の会社と労働条件や給料などが変わるというリスクも付いて回ります。
なので、もし転職されるなら事前情報をしっかり集めたり準備できるように転職サイトを活用されることがいいですよ。
転職活動をするなら転職エージェントがおすすめ
転職活動をするなら転職エージェントはお勧めです。
- キャリアの相談
- 転職サイトに公開されていない求人の紹介
- 応募書類の添削
- 模擬面接などの面接力UP対策
- 応募企業からの面接のフィードバック
- 内定時に年収などの条件交渉
と、利用しない理由が無いので、これまで僕は転職するときには利用してきました。
僕が利用して良かったと思う転職エージェントをお伝えしますね。
リクルートエージェント
運営会社 | リクルート株式会社 |
利用 | 無料 |
カウンセリング時間 | 09:00〜20:00 ※キャリアコンサルタントの出勤日によって土日もOK |
求人数 | 公開求人:96,000件 非公開求人:約100,000件 ※2020年9月時点 |
登録者数 | 約87万9000人(2018年度実績) |
対応地域 | 全国(札幌・仙台・栃木・埼玉・東京・千葉・横浜・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・岡山・広島・福岡) |
- どこの転職エージェントに登録したらいいかわからない人
- たくさん求人を紹介してもらいたい人
- 20代~40代の方
リクルートエージェントはリクルートが運営している転職エージェントです。
私も利用したことがありますが、求人数も多くカウンセリングをしていただいた方もとても感じのよい方でした。
- 転職エージェント
- 求人数が業界№1
- 求人の業界・職種が幅広い
- サポートが手厚い
第二新卒や中堅社員の方など幅広く求人がある印象ですよ。
\ 非公開求人が9割!登録・利用も完全無料 /
JACリクルートメント
運営会社 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント |
利用 | 無料 |
カウンセリング時間 | 09:00〜20:00 ※キャリアコンサルタントの出勤日によって土日もOK |
登録者数 | 新規登録約8万人 ※2018年実績 |
対応地域 | 全国(東京/北関東/横浜/名古屋/静岡/大阪/京都/神戸/広島) |
- 年収500万円以上の方
- キャリアアップをしたい方
- 30代~50代の方
- 管理職
JACリクルートメントはdodaなどの転職エージェントと少し違い、管理職や経験を積んだ方、外資の会社への転職に強みを持っている会社です。
それに、登録者の傾向が30代~50代の方なので、キャリアを重ねている方にはおすすめの転職エージェントですよ。
年収500万円~の求人も多いので、管理職や自分のスキルに自信をもっている方などにはおすすめです。
\ 勧めたい転職エージェント№1 /
DODA
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
利用 | 無料 |
カウンセリング時間 | 09:00〜20:00 ※キャリアコンサルタントの出勤日によって土日もOK |
求人数 | 約10万件 |
登録者数 | 561万人※2020年6月時点 |
対応地域 | 全国(札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・京都・神戸・岡山・広島・福岡) |
- 行きたい業界・職種が絞れている方
- 20代~30代の方
- 営業系・技術系の方
DODAもリクルートエージェントと同じくらい有名ですね。
私も利用しことがありますが、紹介してもらった求人はリクルートエージェントと同じくらいの数をご紹介いただきました。
リクルートエージェントと合わせて登録しておけば、求人の幅が広がりますのでおすすめです。
適正年収を診断してくれたりもするのでおすすめですよ!
転職エージェントは3つほど登録して並行して活動すると幅広くできますので、DODA・リクルートエージェントは登録しておく方がいいですよ。
\ あなたの適正年収はいくら? /
マイナビエージェント
運営会社 | 株式会社マイナビ |
利用 | 無料 |
求人数 | 公開求人:16,929件 非公開求人:17,098件 ※2020年9月時点 |
対応地域 | 北海道・仙台・東京・神奈川・名古屋・京都・大阪・兵庫・福岡 |
- 20代の方
- 第二新卒の方
- IT業界・エンジニア系を希望される方
就活でマイナビを使用していた方ならよくご存知だと思いますが、マイナビが運営している転職エージェントです。
34歳以下の方やIT系・メーカー系に強い転職エージェントです。
リクルートエージェントをまずは登録し、2つ目に利用する転職エージェントとして同時にマイナビエージェントも登録されることをおすすめしますよ。
\簡単3分で登録完了 /
まとめ
合わない職場で働いている時、どうしたらいいかをお伝えいたしました。
まずは今の職場で合わないと感じるポイントがあると思います。
その合わないと感じるポイントに自分が変わって合うようになれないか努力しましょう。
それでも無理だった場合、まずは異動できないかを考えましょう。
変わってもダメ、異動もできない・異動では希望をかなえられないようでしたら最後に転職です。
今不満を抱えながら過ごすのか、転職して自分の希望を叶えるのかは十分に考えて行動されたら良いかと思います。
まずは転職エージェントに登録だけでもしておけば良いですよ。
リクルートエージェント
業界最大級の転職支援実績No.1の転職エージェント
公式サイト:https://www.r-agent.com/
doda
転職者満足度№1!約10万件の求人からあなたに合う会社を
公式サイト:https://doda.jp/
JACリクルートメント
年収600以上のハイクラスの求人多数!薦めたい転職エージェント№1
公式サイト:
マイナビエージェント
20代に信頼される転職エージェント№1
公式サイト:https://mynavi-agent.jp/